まあ今日くらいは(有馬記念予想)

f:id:BxKxN:20161225083223j:image

男は金曜日の夜になると途端に柔和温順になる。
彼女の顔色を窺いつつ、積極的に皿洗いをし、洗濯物も干すし、風呂掃除もする。なんならマッサージだって自ら買って出る。
「早く馬柱眺めて明日の予想がしたいんだけどな……」
そんな気持ちはおくびにも出さない。
真摯に彼女のために働くことで、土・日の限られた時間を気持ちよく競馬場で過ごさせてもらおう。
そんな魂胆のもと、金曜日の夜になると男は途端に柔和温順になる。


しかし、そんな小手先の優しさが通用し続けるほど男女関係というものが簡単なはずはない。
金曜日の夜に機嫌を取り、土日は競馬をさせてもらう。
そんな過ごし方を数ヶ月もすると相手の女性から必ず出てくるのがこんな言葉だ。
「また競馬?」
これまで何人の女性から言われた台詞だろうか。
ある女性からは「馬と私どっちが大事なの?」と絶叫され、ある女性からは「競馬なんて私との時間を奪う相手としか考えてないから」と怒られ、ある女性からは「どうせ馬でしょ」と呆れられてきた。
競馬は休日の朝から夕方という、デートにちょうどいい時間帯に開催されているので、異性との交遊と両立させることが難しいんだ、うん。


しかし、これまで交際してきたどの女性も有馬記念となると、競馬に対しての態度が大きく変わった。
普段は宝くじを買わなくとも年末ジャンボの列には並ぶ。そんな気持ちで、普段は馬券を買わなくとも有馬記念の馬券は買い求めるのだろうか。
年の瀬のどさくさとそわそわに「最後くらい夢を見てやるか」といった気持ちが加算され絶妙に気が大きくなっているのだろうか。
その実態はわからないものの、有馬記念だけはどの女性も競馬に積極的になった。


一年の総決算のドラマチックレースであると同時に、女性が競馬に乗り気になってくれる奇跡的なレース。
自分にとって有馬記念はそんなイメージが強い。
ときには大波乱の年もある。予想外の結果に呆然とする人もいれば、シラケて怒り出す人もいる。その一方両手を上げて大喜びする人も。
もっとも多いのは「こんな結果見当もつかなかったよ」と思わず笑いながら、レースのさまを能天気に語らう人かもしれない。
有馬記念という暮れの祭が醸し出す独特の雰囲気の中で人は、千差万別な表情を浮かべる。
俺は果たしてレースが終わった時、どんな顔をしてるだろうか。
フェブラリーSでモーニンの古馬G1最速勝利&レコード決着に驚かされた表情か、現地でローレルベローチェを見守った高松宮記念で負けはしたものの成長する人馬の姿に感動した時のような表情か、永遠に続くかと思われた写真判定の結果、その日の負け額をジュエラーで捲ることができた桜花賞の時の歓喜の表情か。皐月賞で風の強さに辟易してるような表情か。
書いていけばキリがないほど、今年もさまざまな馬に身銭を賭けて、一攫千金の夢を見た。
そんな今年も有馬記念を迎えた。


今年最後のG1レースで本命の印を打つのはミッキークイーン
全姉は前走で距離延長をこなして勝利。延長臨戦が不安視されるもののミッキークイーンの距離適性の本質が有馬の舞台で輝く。
内に前付けする馬が多いので、延長臨戦でラップが緩くなるぶん、あっさり前受けできそうで、そうすれば確実に好位に付けられる枠順もミッキークイーンの勝利を後押し。
牡馬混合で走らないと言われているものの、ジャパンカップは着順こそ8着だったものの、勝馬とのタイム差はわずかコンマ3秒だったことも付記しておきたい。
叩き良化型のディープインパクト産駒でキレよりも持続力・パワーに比重を置いたタイプなのは明らかで、初コースではありながらも中山適性には期待が持てる。
有馬記念で、伏兵が馬券に絡むためには、とにかく道中ロスのないコースを取る必要があるのは言わずもがな。
ジョッキーが積極的にインベタ走らせて直線も馬群を捌く度胸があるのかどうかというところ。ミッキークイーンを買うにあたって、唯一その点が引っかかりはするものの、そこはリーディングジョッキーの手腕に委ねる。自信の本命。


(いやはや、これまで交際してきた女性の何人が今年の有馬記念を見るんだろう。結果だけでもニュースで見たりするんだろうか。そうすれば、俺のことも思い出してくれるんだろうな、過去の悪い記憶として……)

強い女性は美しい(朝日杯FS予想)

f:id:BxKxN:20161218133512j:image

「媚びない、めげない、くじけない」

バラエティ番組に出演した際、座右の銘をそう紹介したのは、稀代の名女優である梶芽衣子だった。テレビでそう答える様子を眺めていた俺は役柄のイメージそのままな座右の銘に思わず膝を打った。
彼女の代表作といえば、カルト映画好きの間で絶大な支持を集める『女囚さそり』。
恋人に裏切られた挙句、冤罪によって収監された女囚701号こと「松島ナミ(さそり)」が、収監された刑務所内での看守や女囚による陰惨な私刑や陵辱、刑事による暴力に超人的な精神力と忍耐力で耐え、「怨み」を蓄積していき、最終的には自分を陥れた男達へと復讐を遂げるという爽快な物語である『女囚さそり』は、強さと美しさを併せ持った女性を描いた快作で、日本映画の最高傑作のひとつに数えない人に間違いない。
あとは『狂い咲きサンダーロード』に『仁義なき戦い』に『台風クラブ』に『神田川淫乱戦争』に……いやあ本当に映画っていいもんですよね、と淀川長治の名台詞にまで触れたところで競馬の話。

 

今年開催される朝日杯FSには『女囚さそり』を彷彿とさせる強い女性(というか牝馬)が参戦する。その馬は言わずもがなミスエルテ。
勝ち方が鮮やかだったことや、先週の阪神JFを制したソウルスターリングと同じフランケル産駒ということもあってか、現時点で単勝2.5倍の支持を集めているよう。
ですが、(土曜競馬を-15,000円で終えた俺が)本命に推すのはレッドアンシェル。
レッドアンシェルはいい馬。ここで走らなくても近親ショウナンマイティのように年取っても好走してる姿が容易に眼に浮かぶ。ショウナンマイティを照らし合わせるとオープンからの重賞参戦で凡走するんだけど、その辺りは目を瞑りましょう。
例年に比べて低調なメンバーが集った朝日杯FSなだけに、ミスを立て直す力もあって大崩れが想定しづらいレッドアンシェルは魅力に映る。
新馬での道悪経験からパワー寄りのコースにも対応できるだろうし、2戦目の高速馬場に対応できたことも、この馬のまとまったポテンシャルを証明している。
1番人気1着経験を2連続という臨戦リズムもいいし、揉まれて辛いマンカフェ産駒なだけに外目の枠を引いたのも良し。
そして一部の競馬ファンの間で今年下半期のトレンドとして囁かれている“福永からの外国人騎手替わり”に該当するのもプラス材料ですよね、適度にSが補完されるイメージ。
そんな好材料が揃ったレッドアンシェルからの三連複で朝日杯FSに臨む。
阪神芝マイルは3〜4角までが気の遠くなるような長さでスプリント寄りの馬は、ここでスピードが持続できなくなるか、息が入らず直線で早々に脱落していく。そんなスタミナの要求されるコースなだけにヒモはパワー寄りな馬でどうでしょう。
ミスエルテが『女囚さそり』ばりの強さを見せつけてきたら、それはそれでドラマになっていいですね。
ただ、昨日の負けを少しでも取り返させていただきたいんで、どうか、そこんとこ、お願いしますよ、フランスの天才ジョッキー・シュミノー。

推敲なしでアップ。きっと文章はぐちゃぐちゃなんでしょう。

地元をレペゼン(名古屋グランプリ)

f:id:BxKxN:20161215123616j:image

年の暮れ、こんな季節になると、地元の友人との連絡が途端に増える。

中高の同級生と連絡を取り合っては新年会の日取りを決め、地元の名物が美味い店を抑える。なんなら、そんなに仲良くなかった女の子にメールしてみたりもする。
地元の名物というと、お好み焼きとか、牡蠣とか。あと、青魚も美味い。西条の酒はもちろん美味い。
そんな自分の生まれは広島。今年はカープセ・リーグを制したこともあって、気兼ねない付き合いができる連中と旨酒を酌み交わせそうだ。
帰る場所こそ違えど、こんなことを考えてる人が都内に少なくとも10万人はいそうな気がする。つらつらと、何が言いたいかって、地元って悪いもんじゃないですよね。ってことです。


問わず語りはこの辺りで終わらせたいところだけどもう少し。自分がよく聞く音楽ジャンルの話、ヒップホップ。
一昔前は「チェケラッチョでしょ」と小馬鹿にされることしきりだったジャンルだが、USでのヒットの連発・音楽性の評価、また、ここ数年のバトルブームの影響もあって世間の風当たりは、やや優しくなってきたヒップホップ。
Disという言葉もいまや一般化した。
ヒップホップに限らず、ベースミュージックにはスラングが必ず存在する。そして、スラングが一般の人にも通じるということが、その音楽ジャンル自体の評価と関係しているんじゃないかな、なんてことを最近考えた。
EDMブームの勃興から数年を経て「エモい」という言葉も一般化したし、上にあげた「Dis」もヒップホップの流行と流れを同じくして定着してきた。
そんな最近、ヒップホップスラングにおいて「Dis」以外にも徐々に一般化してきている言葉がある。それが「レペゼン」だ。
レペゼンとは“〜〜を代表する”という意味のRepresentをカタカナに起こしたもので、ヒップホップではやたらと目にする言葉のひとつ。たしかにヒップホップの魅力のひとつには“〜〜を代表する”といった地域性がまざまざと表れるリリックにある。
川崎にはBAD HOPが、横浜にはサ上とロ吉が、名古屋にはトウカイテイオーことTOKONA-Xが、岡山には紅桜が……挙げれば枚挙に暇がないほど、日本各地に地域をレペゼンするアーティストが居て、例えばBAD HOPは「東大より高い川崎ストリートの偏差値」と自分たちが生まれ育った街のサグさを魅力に歌い、例えば紅桜は地元の榎のことを番地の無い部落として自認したうえで、そこでの生活を歌い上げる。
これは日本だけでなく、アメリカも同じでN.W.Aは西海岸を本拠地にする野球チームのキャップを被り続けて地元をレペゼンしていたし、チーフキーフは銃撃戦だらけのシカゴの街をレペゼンするかのごとく、その惨状を激しく歌っている。
そうした地域性の発露で生まれる音楽観みたいなところがヒップホップを聞く上での大きな楽しみのひとつに違いない。アーティストがレペゼンを表明することは、リスナーにとって文化を楽しむうえでの重要な切り口。
そうしたローカルの息吹こそ時代にも合っているし、何より彼らのリアルを聞くことは楽しい。


そんな「レペゼン」を競馬に落とし込んで考えると、交流重賞のことが真っ先に浮かぶ。
全日本2歳優駿の翌日に開催される名古屋グランプリにも地元をレペゼンする馬が集った。
カツゲキキトキトは泣く子も黙る名古屋の大将だし、ヴィルトグラーフは佐賀で人気実力ともにトップクラスの支持を集める馬。リワードレブロンも出戻りこそあれど、今となっては高知をレペゼンする馬と言えるだろう。
交流重賞はそれぞれの地域をレペゼンする馬とJRA勢との一騎打ちが魅力な番組だ。

そんな名古屋グランプリで俺が本命を打つのは、最内枠を引いたストロングサウザー
前走は激走後の外枠(しかも浦和の外枠)でハーツクライ産駒にとって最も厳しい臨戦過程だっただけに凡走してしまったが、3走前には小回りコースの非根幹距離でケイティブレイブに0.3秒差まで迫った馬。ポテンシャルの証明は明らかで、内枠を引けたのも好材料。前走の不甲斐ない内容から人気を落としている点も馬券を買う立場からするとありがたいと取った。

ヒップホップと同じく、ローカルの息吹を楽しみたい人間として、JRA所属で、しかも社台生産の馬を本命にすることにもやもやとした気持ちがあることはある。でも、競馬は賭事だから仕方ない。
俳優で馬主としても知られる小林薫氏は、「文化だロマンだっていったりしてさ、競馬には何かうさんくささがついて回るような気がする。ボートなんかだとシビアな博打の原理の中に身をゆだねてるっていう潔さを感じるね。ところが競馬の場合は中途半端なスタンスを取りやすいっていうか。」なんて語ってたけど、俺にとってはそんな中途半端なスタンスが取れることこそが競馬の魅力だと思ってるよ。


地元をレペゼンする馬はひとつでも上の着順を目指して頑張れ。ストロングサウザーは2着内に残るように頑張ってくださいませ、頼む。

血筋と依存症(阪神JF予想)

f:id:BxKxN:20161210215230j:image

日曜日の夜、クリスチャンでありながら、とびきり押しが強い彼女が言うにはこうだ。
「どれだけ悲惨な環境にいても、威厳を保ち続けられる人には敬うべきものがある。どうしようもなく、ひどい状況に耐えて尊厳を保ち、自分たちもみんなと同じ人間だということを忘れては駄目なの。」
そんなことを言われてもどうしようもない。幼い頃から競馬に勤しむ父親の後ろ姿を見て育ち、自身も中学生の内から競馬にのめり込んだM君にはキリストの洗礼を受けた彼女の清廉な言葉は刺さらなかった。
彼が日曜日に負けた額は25,000円。ギャンブル依存性のプログラムに通うM君は、その日も競馬場を経由した上でカウンセリングに向かっていた。
菊花賞では血統背景から距離が伸びて味が出ることを大いに考慮して、ハーツクライハイアーゲーム馬連・ワイドを12,500円ずつ購入。しかし、病院へ歩みを進めるうちに馬券は紙屑へと変わっていた。傷心しながらカウンセリングを終え、今とは違うデザインのキリンラガーを飲み、実家に帰って煙草に火をつけると、灰皿の中には同じ買い目で額を10倍にした馬券が破かれているのが目に入った。捨てたのは間違いなく親父だ。親父が250,000円負けていたことを知ると、自分の負け額がちっぽけなものに思えて笑えた。それにしても全く同じ買い目って。そんなところまで似るのかよ。遺伝って怖い。


日本にもカジノができるだか、そんな話からギャンブル依存症についての話題が飛び交っている2016年の暮れ。
多くの精神病と同じく、ギャンブル依存症にも遺伝が認められる可能性があることを示唆する研究の存在を知った。
ミズーリ大学の研究チームによると、家系にギャンブル依存症患者がいる場合、少なくとも20%がギャンブル依存症もしくは予備軍であるという調査結果を発表したそうだ。
血統で馬を予想する本人が、その本人の血筋によって競馬予想をさせられている場合もあるというわけだ。なんとも、落語の一席になりそうな皮肉の効いた話に思えてならない。


さて、土曜競馬を5R予想して的中0だった俺が冒頭の彼女に言われたかのごとく、威厳を保って臨む阪神JFで本命の印を落とすのはジャストザマリン。
5番人気で1着となった初戦で見せたのは、とにかく馬の若さだった。
出足は鈍い。スタートしたかと思いきや、騎手の意に反して前に行きたがる。調教でも鞍上に従いたくないのか、併せている馬に競り合おうと必死。
まさしく、父親ディープブリランテの気性の悪さを素直に受け継いだ感たっぷりな内容だったわけだが、ディープブリランテに似た部分は他にもある。
それはスピードの持続性。
新馬戦でも他馬にキレという面で劣っていながらも、長い脚を使って最後には1馬身差をつける差し切り勝ち。勝ちタイムは無視して、道中交わした3頭はいずれもその後未勝利戦を勝ち上がっており(ダート含む)、レース質は評価していいと取った。
Mの法則におけるタイプはレース内容、馬格を見る限りSが強いように思える。今回の舞台、阪神T1600mはそうした馬に相性のいいコースだし、逃げて勝ってきた馬が揃っているぶん、ペースはそこそこ流れることが想像される。そうなるとこの馬の持続性は合う、と思えるのだけど、どうだろう。キレ味よりも持続性があるタイプがこのスタミナレースで馬券になる。

世代の実力馬が揃うだけに馬券内に来る確率は近所のラーメン屋のチャーシューくらい薄いとは重々承知。現段階で単勝オッズ66.1倍はちょっと人気しすぎな気もしますが、ちょっと夢を見させてくださいよ、レースが終わるまでは。威厳を保って馬券を握りしめますんで。

生きてるだけで丸儲け(チャンピオンズC)

f:id:BxKxN:20161203165727j:image

超豪華なメンバーが揃う予定だった2016年のチャンピオンズCに出走を予定していた2頭の悲報が週中に聞こえてきた。

 

まず、ホッコータルマエは脚の故障が見つかって引退。そして、タガノトネールは調教中の事故で予後不良処分となったとのことだ。
Twitterでその字面を見かけた瞬間は、にわかには信じられず、iPhoneGoogleの画面をいったん開いて閉じ、改めて開いてを繰り返してから検索する始末。どちらも事実に違いなく、ただただ無念な気持ちになった。
とはいえ、競馬を打つかぎり、競走生命の終わりに立ち会う瞬間は数知れず、ひとつひとつを気にしていては、仕方がないことも頭では理解しているつもり。そう書いたところで、今回のチャンピオンズCはメンバーの豪華さからも、とりわけ楽しみにしていたレースだっただけに無念さは拭い去れない。個人的な楽しみ以前に、もっと彼らの走りを応援したかったという素朴な気持ちも勿論ある。
ただ、長く第一線で活躍した両馬の悲報を前にして「お疲れ様でした」それ以外にどんな言葉をかけられるっていうんだ。関係者の方々も含め、本当にお疲れ様でした。

 

そんなニュースを通して、馬も人間も健康こそが大事だということを改めて痛感させられた。
大正時代の硬派な文士ですら「1にケンコー。2にゲンコー。」と書き残しているほど。あの時代の物書きの生活について読むかぎり、異常な執筆生活だった彼らですら、そう書き残しているんだから、とにかく健康は重要ということなんだ、うん。
そんな中「肝機能障害、伝達障害、尿潜血」という3単語のメールが友人Kから飛び込んできた。自分が東京に出てきてから約10年ほどの付き合いになるKは広い意味で俺と同業かつ、最近話題に事欠かない港区の会社とも同業。
かれこれ1年くらいは休みなしで働いてるだけに、大変なことになってしまうこともないとはいえない。
殉職といえばそれまでだけど、今時そんなことは因果が過ぎますよ。本格的に体が心配ですよ。Kも競馬ファンなんだから、使い詰めがよくないってのはわかってるはず。
月に1度くらいは遊びましょう。女中さんにも定休日ってもんがあるんですから。これ読んでたら月曜日に有給取りましょう。
ホッコータルマエタガノトネールの悲報から、健康な大切さを再実感し、こんな私信めいたものまで書いてしまう始末。両馬の悲報は心の隅っこで結構引きずりそうですね……

 

話がどんどん脱線していきそうなので、ここらでチャンピオンズCの話にハンドルを切ろう。
結論から書くと、今回本命の印を落とすのは昨年と変わらずノンコノユメ
去勢明けの前走であれだけ走られたら、この馬のポテンシャルを再評価せざるをえない。気性面で不安が囁かれているものの、鞍上はムーア。走らせてくれるでしょう……
去年と違って脚質に合った枠を引けたのも好材料。カテゴリーステレスについては気になるものの、そこは他の馬も条件は一緒で、それなら摩擦に耐えてきた経験値のあるこの馬を本命にしてやろうという考えです。

 

星の数ほどある競馬ブログの中からこのブログを見つけ出してくれた貴方のような酔狂な方に今さら説明する必要もなく、今夏に去勢済みのノンコノユメ種牡馬になることができない。
去勢するに至るまでどんな経緯があったのか、一ファンでは知る立場にないものの、種馬としての活躍が望めないのであれば、レース数を使って少しでも本賞金を稼ぎたくなるのが商売人(馬主)の性なのではないか。そんなことが気になってくる。
使って使って使い詰める。走れるうちにとにかく走らせる。番組選択をそういう方向にされないよう、ここで勝って少しでも大事に使ってもらってほしいという情みたいなものも今回の本命の印には含まれているかもしれない。
でも、そういう気持ちが生まれてしまうのも今週ばかりは仕方がない。健康で走り続けることが1番なんですから。ねえ。